279: 名無しさん@HOME 2012/11/12(月) 18:29:11.24 0
コトメとコトメ夫のせいで、あっさりまとまるはずの話が混乱している。
義実家は長男、長女、次男、次女の4人兄弟。旦那は次男。
義姉と同居していたトメに認知症が出た。義姉の仕事の関係で、トメは日中ひとりで
留守番しているんだけど、火の元や戸締りで危なっかしくなってしまったこともあって、
どうにかしなきゃと家族会議が開かれた。
基本方針は、グループホームかケアセンターのお世話になることにしたんだけど、
コトメとコトメ夫が余計な口を挟んで、邪魔してくる。
コトメ夫婦「トメがボケたんなら、ここはやっぱりアニキさん(長男)が面倒みなならんでしょう。
それが長男の義務ってもんでしょう」
長男、長男言うけど、ウトが仕事が続かない転職クセのあった人で、そのせいで、ウトが
働いてる間も生活はぎりぎり、ウトがリタイア後(数年前に鬼籍)は年金も小額で、それで
義姉が同居してた。相続するような財産も貯金も全く無い。
それなのに義兄に「長男だから」とトメの世話をしろと迫ってる。だが、義兄は仕事の関係で
海外在住、帰国の予定は無い。今は話し合いのため、一時帰国してるだけ。
それでも「長男なんだから」仕事をやめても戻って来いって言う。
義実家は長男、長女、次男、次女の4人兄弟。旦那は次男。
義姉と同居していたトメに認知症が出た。義姉の仕事の関係で、トメは日中ひとりで
留守番しているんだけど、火の元や戸締りで危なっかしくなってしまったこともあって、
どうにかしなきゃと家族会議が開かれた。
基本方針は、グループホームかケアセンターのお世話になることにしたんだけど、
コトメとコトメ夫が余計な口を挟んで、邪魔してくる。
コトメ夫婦「トメがボケたんなら、ここはやっぱりアニキさん(長男)が面倒みなならんでしょう。
それが長男の義務ってもんでしょう」
長男、長男言うけど、ウトが仕事が続かない転職クセのあった人で、そのせいで、ウトが
働いてる間も生活はぎりぎり、ウトがリタイア後(数年前に鬼籍)は年金も小額で、それで
義姉が同居してた。相続するような財産も貯金も全く無い。
それなのに義兄に「長男だから」とトメの世話をしろと迫ってる。だが、義兄は仕事の関係で
海外在住、帰国の予定は無い。今は話し合いのため、一時帰国してるだけ。
それでも「長男なんだから」仕事をやめても戻って来いって言う。
