612: 名無しさん@HOME 2012/01/18(水) 01:24:28.08 0
微妙にスレ違いなんだけど、
去年の娘の誕生日にキャラクター電報が届いた。
が、メッセージ内には「おじいちゃんより」としか書いていない。
義実家か実家か一瞬迷ったが、実家なら事前連絡があるだろうと思ったので義実家と判断。
義父は現役で仕事をしている人なので、義実家にお礼の電話を入れた。
(この時点で自分が迂闊だったんだけど、義母も知ってると思い込んでた)
すると、義母はこの件について全く知らず、義父の独断によるものであった事が判明。
義父母は双方健在で、別に家庭内別居というほど冷え切ってる訳でもないんだけど、
義父は「女の意見なんて聞くに値せず」みたいな男尊女卑思想の持ち主。
義母を軽んじて、2人で孫の誕生日について相談するなんて思いもしなかったんだろう。
キャラクターは可愛いから、娘は喜んだけど、女性から見てあまり気持ちの良いプレゼントとは言いかねる。
で、今年の誕生日にも「おじいちゃんより」のキャラクター電報が届いた。
一応、本人宛にお礼メール出しておいたけど、やっぱりもにょる・・・。
去年の娘の誕生日にキャラクター電報が届いた。
が、メッセージ内には「おじいちゃんより」としか書いていない。
義実家か実家か一瞬迷ったが、実家なら事前連絡があるだろうと思ったので義実家と判断。
義父は現役で仕事をしている人なので、義実家にお礼の電話を入れた。
(この時点で自分が迂闊だったんだけど、義母も知ってると思い込んでた)
すると、義母はこの件について全く知らず、義父の独断によるものであった事が判明。
義父母は双方健在で、別に家庭内別居というほど冷え切ってる訳でもないんだけど、
義父は「女の意見なんて聞くに値せず」みたいな男尊女卑思想の持ち主。
義母を軽んじて、2人で孫の誕生日について相談するなんて思いもしなかったんだろう。
キャラクターは可愛いから、娘は喜んだけど、女性から見てあまり気持ちの良いプレゼントとは言いかねる。
で、今年の誕生日にも「おじいちゃんより」のキャラクター電報が届いた。
一応、本人宛にお礼メール出しておいたけど、やっぱりもにょる・・・。
