431: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 10:59:44.10 ID:f3NpsT6k.net
1/2 
話に出てくるのは、私、親、祖母、大伯父(祖母の兄)の4人で全員血縁のある関係。 
以下それぞれの視点で続柄を書くとややこしいのですべて私視点に統一して書く。 

数年前、親から大伯父の話を聞かされた。 
親曰く、大伯父は戦争で戦死したのだが、その大伯父の名前がわからないのだとのこと。 
名前がわからない理由は、この話を親が祖母から聞いた時に 
祖母が大伯父の名前を思い出せなかったかららしい。 
もちろんボケが始まっていたとか障害や病気があったとかいう話ではなく 
普通に名前が思い出せなかったようだ。 
祖母が亡くなった後、親も気にはなったようで古い戸籍を取り寄せて見たものの 
戸籍にも名前がなく結局わからないままなのだとのこと。 

私はこの話を聞いて、一緒に育った兄弟の名前を忘れたとかありえる?とか 
戸籍に名前がないとかありえる?とか疑問に思った。 

そこで親にその確認した戸籍(曽祖父の戸籍)を見せてもらうと 
最初に出てくる子の記述が四男から始まっていて、明らかに数人分の記述が足りない。 
一応補足しておくと、通常は分籍したり死亡したりで除籍された場合でも 
こういう理由で除籍されたという記述が残るのだが、この戸籍ではそういった記述もなかった。




432: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 11:00:59.85 ID:f3NpsT6k.net
2/2
それなら今度は私が別の方法で調べてみようってことで自分で調べてみることに。
いろいろと手を尽くして調べてみた結果、大伯父の名前は判明した。

そして祖母が名前を覚えていなかった理由もなんとなくわかった。
大伯父は戦争に行く前に改名していて、その改名前後の名前が全く似ていない。
大伯父は改名してすぐ亡くなったために改名後の名前では家族で生活することがほとんどなく
祖母は改名後の名前が全く思い出せなかった、ということのよう。

戸籍に名前がない件については取得した戸籍は後年再製されたもので
その場合再製時点ですでに亡くなっていた人は記載されず
この結果存在自体が消える人が出てしまうというのが理由だった。

すべての謎が解けてすっきりはしたが、
人が生きていたという事実がそんなにあっさり
消されてしまうのかということに驚いた。

そして大伯父という続柄の印象とは対象的に
大伯父は二十歳で戦死しており自分よりも若かったということも驚きだった。

437: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 15:25:19.71 ID:bufx3a20.net
>>431
いつ大伯父が生還するのかと待ってたのに

439: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 15:40:43.75 ID:7lOwNBMy.net
>>437
あ 同じく

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 122度目 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1414760419/