673: 名無しさん@HOME 2013/10/23(水) 23:54:59.31 0
俺の両親のことなんでスレチっぽいが許してくれ。
小さい頃は普通の家庭で旅行とか遊園地とかにも連れて行ってもらったし父と母が談笑もしていた。
しかし、確実に仲は険悪になって(父は温和だが事なかれ主義で相談しても知らん顔。
母は厳格で短気でヒステリックで変にプライドが高い。冗談が全く通じず18年間46時中人生の格言だの心構えだのを
兄に聞かすついでに聞かされてた。この二人よく結婚出来たなと思うわ。)
中学生の時はもはや末期的状態。もう家の玄関を開けたら呪怨みたいに重苦しく淀んだ空気を感じて
帰るのが嫌で嫌でしょうがなかったがそういう訳にも行かない。
兄は長男として厳しく言うことを聞かないと金切り声あげて頭を掻き毟られたりしばかれたり暴力込みで勉強させられて育てられ
俺には冷談で居るだけ金の無駄みたいな扱いを受けて育てられた。(事実、金が勿体無いとはっきり言われたし
誕生日プレゼントやお土産なんか兄とはあからさまに差があった。兄が居なくなるまで誉められた記憶は無い。)
「お前も学校出たら逃げるだろ?俺はもうこんな家とは関係無い。」が最後の会話。それ以後本当に消息不明。
母が「兄が出て行ったのは父のせい」だとヒステリー起こして金切り声で叫び物は投げるわ倒すわ壊すわ。
父は「兄本人の問題。俺は知らん。」とさらりと言ってのける。それでさらに拍車がかかる。
俺「あんたら二人のせいだろ。俺も高校卒業したら消えよ・・・」とは思っていたが口には出さなかった。
小さい頃は普通の家庭で旅行とか遊園地とかにも連れて行ってもらったし父と母が談笑もしていた。
しかし、確実に仲は険悪になって(父は温和だが事なかれ主義で相談しても知らん顔。
母は厳格で短気でヒステリックで変にプライドが高い。冗談が全く通じず18年間46時中人生の格言だの心構えだのを
兄に聞かすついでに聞かされてた。この二人よく結婚出来たなと思うわ。)
中学生の時はもはや末期的状態。もう家の玄関を開けたら呪怨みたいに重苦しく淀んだ空気を感じて
帰るのが嫌で嫌でしょうがなかったがそういう訳にも行かない。
兄は長男として厳しく言うことを聞かないと金切り声あげて頭を掻き毟られたりしばかれたり暴力込みで勉強させられて育てられ
俺には冷談で居るだけ金の無駄みたいな扱いを受けて育てられた。(事実、金が勿体無いとはっきり言われたし
誕生日プレゼントやお土産なんか兄とはあからさまに差があった。兄が居なくなるまで誉められた記憶は無い。)
「お前も学校出たら逃げるだろ?俺はもうこんな家とは関係無い。」が最後の会話。それ以後本当に消息不明。
母が「兄が出て行ったのは父のせい」だとヒステリー起こして金切り声で叫び物は投げるわ倒すわ壊すわ。
父は「兄本人の問題。俺は知らん。」とさらりと言ってのける。それでさらに拍車がかかる。
俺「あんたら二人のせいだろ。俺も高校卒業したら消えよ・・・」とは思っていたが口には出さなかった。
